トップ画像:細江英公 薔薇刑 #32/1961年
_______________________________________
「フジフイルム・フォトコレクション」は、日本の写真文化を支え続けてきた富士フイルム株式 会社が、2014年に創立80周年を記念して創設した写真コレクションです。写真が未知なる視覚体験として幕末に伝来してから現在に至るまで、日本ではすぐれた写真家が数多く誕生しました。 時代の変遷の中で、彼ら、彼女らは写真表現の可能性を探り、自らの姿勢や問題意識を明らかにしてきました。本展では、日本における写真黎明期の礎となったフェリーチェ・ベアトや下岡蓮杖らの作品にはじまり、明治、大正、昭和、平成と国内外で高い評価を受けた、日 本写真史を語る上で欠かせない101人の写真家が撮影した1枚を銀写真プリントで展示します。 デジタル写真の普及で写真が今まで以上に身近になった今こそ、発展をし続ける日本の写真史の軌跡を改めて見直していただくとともに、 写真の在りように対する想いが込められた、101点からなる、 日本写真史の精髄をぜひご覧ください。
_______________________________________
出品作家
フェリーチェ・ベアト/ 上野彦馬/ 下岡蓮杖 / 内田九一/ 日下部金兵衛/小川一真/ 鹿島清兵衛/ 福原信三/ 塩谷定好/ 桑原甲子雄/ 安井仲治/ 福原路草/ 田淵行男/ 濱谷浩/ 岡田紅陽/ 影山光洋/ 林忠彦/ 杵島隆/ 植田正治/ 木村伊兵衛/ 渡辺義雄/ 岩宮武二/ 大竹省二/ 大辻清司/ 田沼武能/ 鋤田正義/ 長野重一/ 石元泰博/ 川田喜久治/ 細江英公/ 緑川洋一/ 芳賀日出男/ 富山治夫/ 白旗史朗/ 高梨豊/ 立木義浩/ 桑原史成/ 坂田栄一郎/ 篠山紀信/ 土門拳/ 広田尚敬/ 小川隆之/ 久保田博二/ 土田ヒロミ/ 荒木経惟/ 沢渡朔/ 十文字美信/ 鈴木清/ 森山大道/ 北井一夫 / 田村彰英/ 奈良原一高/ 森永純/ 有田泰而/ 木之下晃/ 原直久/ 江成常夫/ 倉田精二/ 杉山守/ 秋山亮二/ 操上和美/ 須田一政/ 南川三治郎/ 石内都/ 東松照明/牛腸茂雄/ 深瀬昌久/ 入江泰吉/ 前田真三/ 中村征夫/ 山崎博/ 北島敬三/ 水越武/ 大西みつぐ/ 島尾伸三/ 普後均/ ハービー・山口/ 伊藤義彦/ 山沢栄子/ 清家富夫/ 長倉洋海/ 築地仁/ 水谷章人/ 宮本隆司/ 広川泰士/ 伊奈英次/ 上田義彦/ 竹内敏信/ 三好耕三/ 星野道夫/ 今道子/ 柴田敏雄/ 田中光常/ 齋藤亮一/ 潮田登久子/ 瀬戸正人/ 野町和嘉/ 秋山庄太郎/ 佐藤時啓/ 白岡順/ 鬼海弘雄
奈良原一高《消滅した時間〉より二つのゴミ缶、ニューメキシコ / 1972年
_____________________________________
展覧会詳細
会場:金津創作の森美術館 アートコア
会期:2023.10/28 SAT-12/10 SUN
開館時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
休館日:月曜日
観覧料: 一般600円(400円)/65歳以上・障がい者300円/高校生以下無料 ※( )内20人以上の団体料金 ※障がい者の介護者(該当障がい者1人につき1人) 無料
主催 : (公財)金津創作の森財団
共催:あわら市、あわら市教育委員会
特別協力: 富士フイルム株式会社
協力: コンタクト、フォトクラシック
後援 : 福井県、(公財)福井県文化振興事業団、福井新聞社、 北國新聞社、 富山新聞社、FBC、 福井テレビ、 FM福井、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ、 (一社) あわら市観光協会、 月刊JURALA編集室
_______________________
関連イベント
関連イベント①
ギャラリートーク ※要展覧会観覧券
日時: 10月28日 (土) ①11:30〜12:00 ②14:00~14:30
会場: 美術館 アートコアミュージアム-1
講師: 土田ヒロミ [金津創作の森館長・写真家]
関連イベント②
講演会: 『日本の写真表現の歴史』※要展覧会観覧券
日時: 11月3日 (祝・金) 14:00~15:30
会場: 美術館 アートコアミュージアム-2
講師: 飯沢耕太郎(いいざわこうたろう) [写真評論家] 定員 先着100名 (全席自由)