2017

ニューヨークが生んだ伝説
写真家 ソール・ライター展


PHOTOGRAPHER SAUL LEITER A RETROSPECTIVE
伝説の写真家の秘密に迫る日本初の回顧展!

1950年代からニューヨークで第一線のファッション・カメラマンとして活躍しながら、1980年代に自らの制作活動に没頭するため商業写真から退き、世間から姿を消したソール・ライター(1923-2013)。写真界でソール・ライターが再び脚光を浴びるきっかけとなったのが、2006年にドイツのシュタイデル社によって出版された作品集でした。時に、ソール・ライター83歳。この新たな発見は大きなセンセーションとなり、その後、展覧会開催や出版が相次ぎました。2012年にはドキュメンタリー映画「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」(日本公開は2015年)が公開され、その名前と作品はさらに多くの人々の知るところとなります。 本展は、ニューヨークのソール・ライター財団の全面的な協力を得て、同財団所蔵の写真作品(モノクロ、カラー)、絵画作品、その他貴重な資料200点あまりを一堂に集め、天性の色彩感覚によって「カラー写真のパイオニア」と称されたライターの創造の秘密に迫る日本初の回顧展です。生涯、美の探求者であったソール・ライターは、「私たちが見るものすべてが写真になる」、という言葉を残しています。日常で見逃してしまう些細な風景の中にある「美」の存在、そして、その「美」の発見によってそれぞれが生きる姿勢を変えることもできる、ということをライターの作品は静かに示唆してくれます。


会場:Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷・東急本店横) 〒150-8507東京都渋谷区道玄坂2-24-1
お問い合わせ:TEL03-5777-8600(ハローダイヤル)
Bunkamura ホームページ:http://www.bunkamura.co.jp
会期:2017年4月29日(土・祝)―6月25日(日) 5月9日(火)・6月6日(火)休館
開館時間:10:00-18:00 夜間開館:金曜日・土曜日は21:00まで (入館は閉館の30分前)
入館料(税込):一般1,400円(1,200円)大学・高校生1,000円(800円)中学・小学生700円(500円)
◎( )内は前売、団体料金
◎団体は20名様以上。電話でのご予約をお願いいたします。 申込み先:Bunkamura TEL03-3477-9413
◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除きます)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

主催:Bunkamura
協力:ソール・ライター財団
企画協力:コンタクト


前売券販売期間:2017年2月23日(木)-4月28日(金)
チケット販売所:Bunkamuraチケットセンター、Bunkamuraザ・ミュージアム、オンラインチケットMY Bunkamura、ローソンチケット、チケットぴあ、セブン・イレブン、ファミリーマート、e+(イープラス)、JTB、ちけっとぽーと各店他主要プレイガイド


お得な早割チケットの発売は終了いたしました。
1枚:1,000円(税込) 販売期間:2016年12月17日(土)-2017年2月22日(水)
チケット販売所:Bunkamuraチケットセンター、Bunkamuraザ・ミュージアム、オンラインチケットMY Bunkamura


PHOTOGRAPHER SAUL LEITER A RETROSPECTIVE
Bunkamura THE MUSEUM
Period: April 29, 2017 (Sat.) – June 25, 2017 (Sat.) Opening Hours: 10:00 – 18:00
(last admission 17:30)
On Fridays and Saturdays opened until 21:00 (last admission 20:30)

PHOTOGRAPHER – SAUL LEITER A RETROSPECTIVE Saul Leiter (1923-2013) was a leading fashion photographer in New York since the 1950’s, until he was forced to retire from commercial photography in the 1980’s, started focusing on his individual work and disappeared from the world. It was a collection of his work that he published with Steidl Verlag in Germany in 2006 that brought him back to the limelight of the world of photography. He was 83 years old by then. His re-discovery became a big sensation and led to numerous exhibitions and publications. In 2012 a documentary film titled “In No Great Hurry: 13 Lessons in Life with Saul Leiter” (published in Japan in 2015) was released, making his name and works known to even more people.
Thanks to full cooperation from the Saul Leiter Foundation, this exhibition gathers photographic works (monochrome, color), paintings and other invaluable material from their collections. It is the first retrospective to be held in Japan that approaches the secrets of artistic creation of Saul Leiter, the ‘pioneer of color photography’.
Leiter has been quoted saying, ‘Everything is suitable to be photographed. Everything is a photograph’. His photographs demonstrate that. They capture the beauty also within those sceneries and moments in everyday life that we tend to overlook or take for granted, allowing us not only to rethink what ‘beauty’, but also what ‘everyday life’ means.


Venue: Bunkamura THE MUSEUM 2-24-1 Dogenzaka, Shibuya, Tokyo 150-0043 TEL:03-5777-8600
Period: April 29, 2017 (Sat.) – June 25, 2017 (Sat.) Opening Hours: 10:00 – 18:00 (last admission 17:30) On Fridays and Saturdays opened until 21:00 (last admission 20:30)
Admissions: Adult 1,400 Yen (1,200 Yen), University and High school Students 1,000 Yen (800 Yen), Junior High school and younger 700 Yen (500 Yen)
*Prices in brackets are for pre-sale and groups of 20 and more
*For pre-sale tickets and group registrations call Bunkamura, TEL: 03-3477-9413
*For a student discount please present a valid student ID
*Discount available for owners of a Physical Disability Certificate (shogaisha techo)

Organization: Bunkamura
Support: Saul Leiter Foundation New York, The Estate of Saul Leiter
Planning: Contact Co., Ltd.


General pre-sale of tickets from Feb. 23, (Wed.), 2017 until April 28., 2017 (Fri.) at Bunkamura Ticket Center, Bunkamura THE MUSEUM, Online Ticket My Bunkamura, Lawson Tickets, Chiketto Pia, SevenEleven, Family Mart, e+, JTB, Ticket Port and ticket agencies.


Pre-sale of discount tickets has ended.
Don’t miss the chance to get a ticket for only 1,000 Yen (tax incl.) Pre-sale tickets available only from Dec. 17, 2016 (Sat.) until Febuary 22, 2017 (Wed.) at Bunkamura Ticket Center, Bunkamura THE MUSEUM and Online Ticket My Bunkamura 

写真:ソールライター《タクシー》1957年 ソール・ライター財団蔵 ©Saul Leiter Estate
↓

ソール・ライター展記念講演会
飯沢耕太郎氏(写真評論家)× 平松洋子氏(エッセイスト)

「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展 」展覧会の開催を記念し、写真評論家の飯沢耕太郎氏とエッセイストの平松洋子氏による講演会を開催いたします。


【日時】2017年6月1日(木)18:30-20:30(予定)
【場所】Bunkamura ザ・ミュージアム 展示室内
【講師】飯沢耕太郎氏(写真評論家)平松洋子氏(エッセイスト)
【定員】60名様
【参加費】無料 ※要本展チケット(半券可)提示
【申込方法】メール、FAXで事前申込〈先着順〉

申込方法詳細は展覧会公式サイトをご確認ください → 公式サイト

↓

ロベール・ドアノー
ドキュメンタリー映画上映決定のお知らせ

パリが愛した写真家/ロベール・ドアノー〈永遠の3秒〉


 20世紀を象徴するフランスの国民的写真家ロベール・ドアノーの
「人生」と「創作」の秘密に迫るドキュメンタリー
『パリが愛した写真家/ロベール・ドアノー〈永遠の3秒〉』

本作は、撮影風景やインタビューなどの当時の貴重な資料映像や、親交のあった著名人による証言により、20世紀を代表する稀代の写真家の人生と創作の秘密に迫る、初のドキュメンタリー映画。今では世界でもっとも有名な写真のひとつとなった「パリ市庁舎前のキス」の知られざる撮影秘話も明かされる。監督は、ドアノーの孫娘であるクレモンティーヌ・ドルディル。家族だからこその視点で、優しさにあふれた祖父、撮影にこだわりぬく写真家の両面を描き出し、愛とユーモアに溢れたドアノーの写真家人生を浮き彫りにする。4月22日から、東京都写真美術館と渋谷のユーロスペースで公開されます。順次、全国でも上映されます。


原題   ROBERT DOISNEAU: THROUGH THE LENS

監督             クレモンティーヌ・ドルディル
CAST           ロベール・ドアノー/ダニエル・ペナック/サビーヌ・アゼマ
     ジャン=クロード・カリエール/堀江敏幸
制作国     フランス
時間   80分
配給          ブロードメディア・スタジオ株式会社
公式サイト http://www.doisneau-movie.com/
*ブロードメディア・スタジオ株式会社作成のHP上文章の一部を転載させていただきました。

 

↓

『フジフイルム・フォトコレクション』展

併催イベントのお知らせ

FUJIFILM SQUARE 企画写真展『フジフイルム・フォトコレクション』展 日本の写真史を飾った写真家の「私の1枚」(2017年3月24日〜4月12日)併催イベントとして、写真評論家・飯沢耕太郎氏の講演会と、 写真家・立木義浩 氏のギャラリートークが開催されます。
講演会に関しましては、予約が必要となりますので、お早めにお申し込みください。


①「フジフイルム・フォトコレクション」を通してみた日本写真史
講演者:飯沢耕太郎氏(写真評論家)
日時:2017年3月25日(土)
時間:13:30-15:00(開場13:00)
会場:フジフイルム スクエア 2F特設会場
定員:100名(事前申込制、先着順)
参加費:無料
参加申込:お電話、フジフイルム スクエア受付にて承ります。
TEL:03-6271-3350(受付時間 10:00-18:00)
◎満員になり次第終了させていただきます。
◎イベント内容が変更または中止となる場合があります。予めご了承ください。

② 写真家 立木義浩氏 ギャラリートーク 「<舌出し天使>とその時代を語る」
日時:2017年4月1日(土)
時間:14:00~ / 16:00~(各回約30分)
会場:フジフイルム スクエア写真展会場内
参加費:無料
参加申込:不要
◎座席はございません。
◎イベント内容が変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。


                                                         森山大道「三沢の犬」1971年

↓

FUJIFILM SQUARE 企画写真展
『フジフイルム・フォトコレクション』展
日本の写真史を飾った写真家の 「私の1枚」


本写真展は、2014年の富士フイルム株式会社(創立時は富士写真フイルム株式会社)創立80周年を記念し、「写真文化を守る」ことを基本理念として、幕末・明治から現代に至る、日本を代表する写真作家101人の記録的価値の高い最高作品を収集したものです。
日本の写真史と写真界の発展の軌跡をご覧いただける本コレクションは、2014年にフジフイルム スクエア(東京)・富士フイルムフォトサロン大阪で展示の後、昨年末までに公立美術館を中心に7か所で巡回展示を行い、写真関係者のみならず美術や芸術に精通する方々からも高い評価をいただきました。
これらが評価され、公益社団法人企業メセナ協議会より「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT2015」「同2016」の認定をいただきました。
写真に造詣の深い方はもちろん、初めて写真史に触れる若い皆様にも、この機会に世界でも稀有な「写真文化」を築き上げた日本の写真の精髄を、最高の銀塩プリント作品でご堪能頂ければ幸いです。
*富士フイルム株式会社作成のニュースリリースより転載させていただきました。


企画展名: FUJIFILM SQUARE 企画写真展
『フジフイルム・フォトコレクション』展
日本の写真史を飾った写真家の 「私の1枚」

開催期間:2017年3月24日(金)-4月12日(水)
10:00-19:00(入場は18:50まで)期間中無休
作品点数:101点
会場:FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3(東京ミッドタウン・ウエスト)
TEL:03-6271-3350
URL:http://fujifilmsquare.jp/
入場料:無料
主催:富士フイルム株式会社
監修:フォトクラシック
制作:コンタクト


関連イベント:
「フジフイルム・フォトコレクション」を通してみた日本写真史
講演者:飯沢耕太郎氏(写真評論家)
日時:2017年3月25日(土)13:30-15:00(開場13:00)
会場:フジフイルム スクエア 2F特設会場
定員:100名(事前申込制、先着順)
参加費:無料
参加申込:3月1日(水)10:00以降
お電話、もしくはフジフイルム スクエア受付にて先着順にて承ります。
TEL:03-6271-3350(受付時間 10:00-18:00)
*満員になり次第終了させていただきます。
*イベント内容が変更または中止となる場合があります。予めご了承ください。


出品写真家:
秋山庄太郎/秋山亮二/荒木経惟/有田泰而/石内都/石元泰博/伊藤義彦/伊奈英次/入江泰吉/岩宮武二/植田正治/上田義彦/上野彦馬/潮田登久子/内田九一/江成常夫/大竹省二/大辻清司/大西みつぐ/岡田紅陽/小川一真/小川隆之/影山光洋/鹿島清兵衛/川田喜久治/鬼海弘雄/杵島隆/北井一夫/北島敬三/木之下晃/木村伊兵衛/日下部金兵衛/久保田博二/倉田精二/操上和美/桑原甲子雄/桑原史成/牛腸茂雄/今道子/齋藤亮一/坂田栄一郎/佐藤時啓/沢渡朔/塩谷定好/篠山紀信/柴田敏雄/島尾伸三/下岡蓮杖/十文字美信/白岡順/白簱史朗/鋤田正義/杉山守/鈴木清/須田一政/清家冨夫/瀬戸正人/高梨豊/竹内敏信/立木義浩/田中光常/田沼武能/田淵行男/田村彰英/築地仁/土田ヒロミ/東松照明/富山治夫/土門拳/長倉洋海/長野重一/中村征夫/奈良原一高/野町和嘉/ハービー・山口/芳賀日出男/濱谷浩/林忠彦/原直久/広川泰士/広田尚敬/深瀬昌久/福原信三/福原路草/普後均/フェリーチェ・ベアト/星野道夫/細江英公/前田真三/水越武/水谷章人/緑川洋一/南川三治郎/宮本隆司/三好耕三/森永純/森山大道/安井仲治/山崎博/山沢栄子/渡辺義雄(50音順)

『フジフイルム・フォトコレクション』展・開催歴
2014年1月17日(金)-2月5日(水)/東京・フジフイルム スクエア
2014年2月21日(金)-3月5日(水)/大阪・富士フイルムフォトサロン大阪
2014年8月1日(金)-9月28日(日)/愛知・愛知県美術館(名古屋市)
2015年1月10日(土)-2月11日(水)/兵庫・伊丹市立美術館
2015年3月5日(木)-5月17日(日)/京都・細見美術館
2015年10月3日(土)-11月1日(日)/北海道・北網圏北見文化センター
2015年11月20日(金)-2016年 1月27日(水)/北海道・北海道立釧路芸術館
2016年3月11日(金)-3月30日(水)/北海道「写真の町」東川町文化ギャラリー
2016年7月16日(土)-8月21日(日)/青森・八戸市美術館




写真上から:
撮影 鹿島清兵衛 ポン太 1895年頃
撮影 影山光洋 手作りの小麦の収穫祝いの食卓 1946年6月25日
撮影 水越武 天に登る光跡 カラコルム・パキスタン 1979年
↓